リベT2025、新発売!!
-
[リベT2024] 暖簾Tシャツ(グレー)
¥3,000
リベルテの食堂「屯」の暖簾をデザインしたTシャツです◎ ^^^^^^暖簾制作ワークショップのレポートより^^^^^^ 「屯」の暖簾づくりのワークショップを先日行いました! メンバーやスタッフなど家やアトリエから持ち寄った食器や野菜、グッズや素材たち。 感光剤に浸した布の上に、メンバーやスタッフが思い思いの場所に物を置き自然現象で影を写し取ります。 アイデアと実行係はスタッフ馮とTシャツ作成チーム…、なぜTシャツチームが関わるかと言うと…なんとリベルテTシャツ2024のデザインの1つにもなります! また暖簾づくりは2023年度アイシングループNPO活動応援基金を活用し制作をしております。 アイシングループ様及びアート金属工業様ありがとうございます。 さて「屯」の喫茶スペースは6月(2024年)からひらく予定! 地域の人、ご近所さんに遊びにきてもらえるように準備しています。 今後もどうぞよろしくお願いいたします!
-
[リベT2024] 暖簾Tシャツ(ホワイト)
¥3,000
リベルテの食堂「屯」の暖簾をデザインしたTシャツです◎ ^^^^^^暖簾制作ワークショップのレポートより^^^^^^ 「屯」の暖簾づくりのワークショップを先日行いました! メンバーやスタッフなど家やアトリエから持ち寄った食器や野菜、グッズや素材たち。 感光剤に浸した布の上に、メンバーやスタッフが思い思いの場所に物を置き自然現象で影を写し取ります。 アイデアと実行係はスタッフ馮とTシャツ作成チーム…、なぜTシャツチームが関わるかと言うと…なんとリベルテTシャツ2024のデザインの1つにもなります! また暖簾づくりは2023年度アイシングループNPO活動応援基金を活用し制作をしております。 アイシングループ様及びアート金属工業様ありがとうございます。 さて「屯」の喫茶スペースは6月(2024年)からひらく予定! 地域の人、ご近所さんに遊びにきてもらえるように準備しています。 今後もどうぞよろしくお願いいたします!
-
[リベT2024] 未知のサークルTシャツ(ホワイト)
¥3,000
2024年はのTシャツは、ちょっと待って、2024年はまた終わったないぞ。台風に待っている間に夏も輪ゴムのように引っ張られて長く細く緊張感がありながら伸ばされています。信州の皆様、台風対策は如何でしょうか?連日曇りで洗濯物の生臭は悩ましいですね。 今年のリベTは今までのリベTと違い、イラストを素材としたものでなく、アトリエに転がっている物たちをモチーフにし、スタッフHの写真撮影によって素材を集め、デザイナーの青柳さんによって再構築され、関わっているリベルテの皆さんの思いを込め、かなり遊んで作ったTシャツです。 ーーーーーーーーー それではTシャツにどう言うものを写っているのはひたすら言葉でお伝えさせていただきます。 未知のサイクルTシャツ の1番上12時方面から時計回り順に言葉をつけさせていただきます。 ーーーーーーーーー 中澤駐車場のオーナーさんからいただいたスイーツのカップにAiKAさんが使っている針山 丸堀のアトリエから掘り出し作者不明の輪 コアラさんが色塗りした蚊取り線香入れ 丸堀からスタッフの丸山さんが作るタコ星人のあしと思われる紙 旅に出て戻ってこないマナティさんが主に製作していた未発売スギサワヤギ張子の型 毎年開催されているカラオケ大会に参加しないけど歌いたい人のために作ったマイク スタッフNさんが愛用するみんなと陶芸を使う桶にまだ焼いてない半磁器土の白い棒と丸堀のアトリエから掘り出し作風色々のグッズ 今朝人さんが色塗りされて路地が路地になる前に路地の庭にずっとあった煉瓦 上田獅子張子の土台になるりんごバットのワークショップに作られるケーキ 丸堀アトリエの庭から取ったヘクソカズラのリース コアラさんが最初にリベルテに来た頃にスタッフと一緒に作ったカラフルなうんこ アルミホイルのワークショップで辰年の今朝人さんが作った龍 スタッフHが最初にリベルテに来た頃に丸堀アトリエの庭から取った植物を水漬けた瓶 MASASHIさんが作るリベルテ通う途中に拾ったものたちをレジンに閉じた作品 重雄さんがよく使うパステル 宮之上未来さんが色塗りされて嵐愛を込めたサイコロ 上田獅子張子の土台になるりんごバットのワークショップに作られる謎のオブジェ リベルテのマフィン販売に合わせて作ったマフィンの張子 田獅子張子の土台になるりんごバットのワークショップに作られるUFO … ーーーーーーーーー オブジェに乗せた言葉は無限に増殖、Tシャツの製作も、リベルテの日常も写真に写ったものより身体性を持ったままに意味に関わらず激しく増殖しています。 ************************* 2024 未知のサークル 作者:リベルテのみんな モニュメント撮影:馮馳 撮影:馮馳
-
[リベT2024] 未知のサークルTシャツ(サーモンピンク)
¥3,000
2024年はのTシャツは、ちょっと待って、2024年はまた終わったないぞ。台風に待っている間に夏も輪ゴムのように引っ張られて長く細く緊張感がありながら伸ばされています。信州の皆様、台風対策は如何でしょうか?連日曇りで洗濯物の生臭は悩ましいですね。 今年のリベTは今までのリベTと違い、イラストを素材としたものでなく、アトリエに転がっている物たちをモチーフにし、スタッフHの写真撮影によって素材を集め、デザイナーの青柳さんによって再構築され、関わっているリベルテの皆さんの思いを込め、かなり遊んで作ったTシャツです。 ーーーーーーーーー それではTシャツにどう言うものを写っているのはひたすら言葉でお伝えさせていただきます。 未知のサイクルTシャツ の1番上12時方面から時計回り順に言葉をつけさせていただきます。 ーーーーーーーーー 中澤駐車場のオーナーさんからいただいたスイーツのカップにAiKAさんが使っている針山 丸堀のアトリエから掘り出し作者不明の輪 コアラさんが色塗りした蚊取り線香入れ 丸堀からスタッフの丸山さんが作るタコ星人のあしと思われる紙 旅に出て戻ってこないマナティさんが主に製作していた未発売スギサワヤギ張子の型 毎年開催されているカラオケ大会に参加しないけど歌いたい人のために作ったマイク スタッフNさんが愛用するみんなと陶芸を使う桶にまだ焼いてない半磁器土の白い棒と丸堀のアトリエから掘り出し作風色々のグッズ 今朝人さんが色塗りされて路地が路地になる前に路地の庭にずっとあった煉瓦 上田獅子張子の土台になるりんごバットのワークショップに作られるケーキ 丸堀アトリエの庭から取ったヘクソカズラのリース コアラさんが最初にリベルテに来た頃にスタッフと一緒に作ったカラフルなうんこ アルミホイルのワークショップで辰年の今朝人さんが作った龍 スタッフHが最初にリベルテに来た頃に丸堀アトリエの庭から取った植物を水漬けた瓶 MASASHIさんが作るリベルテ通う途中に拾ったものたちをレジンに閉じた作品 重雄さんがよく使うパステル 宮之上未来さんが色塗りされて嵐愛を込めたサイコロ 上田獅子張子の土台になるりんごバットのワークショップに作られる謎のオブジェ リベルテのマフィン販売に合わせて作ったマフィンの張子 田獅子張子の土台になるりんごバットのワークショップに作られるUFO … ーーーーーーーーー オブジェに乗せた言葉は無限に増殖、Tシャツの製作も、リベルテの日常も写真に写ったものより身体性を持ったままに意味に関わらず激しく増殖しています。 ************************* 2024 未知のサークル 作者:リベルテのみんな モニュメント撮影:馮馳 モデル:宮之上未来 撮影:馮馳
-
LIBERTE ART DRIP COFFEE
¥300
リベルテの食堂屯を開く前に、視察させていただいた京都にある暮らしランプさんで新しく始まった取り組み「ART DRIP COFFEE」。 暮らしランプのメンバーさんが焙煎したコーヒーをパッキング。 各地の福祉事業所やその他の団体の作品や取り組み紹介がパッケージになって地域に広がっていく取り組みにリベルテもお声かけいただきました。 深煎り【草の波】と浅煎り【雨の色】の2種類 森を作る農法で作られたこだわりのコーヒーで、ラオスの環境や農業のあり方も考えた豆を使用。リベルテでも美味しい!と好評です。 メンバーの作品がパッケージになったドリップパックコーヒー。 「いつもありがとう」や「またね」の気持ちを伝えるお共に、コーヒーの贈り物いかがでしょう。 今回は4つのデザインをご用意しました◎ _____ ◯イラスト紹介◯ 「無題」(石合昌史) 石合さんが布にペイントした後に、ミシンがけをして製作した作品を、ご近所の犀の角のリソグラフ印刷機で印刷してみました。 リソ特有のズレやカスレのある素敵な質感に仕上がりました。 A4サイズで印刷した後に、カットしているので、全て作品の出方が異なる一点物のドリップパックになっています。 石合さんは、「ガッポガッポだね」と喜んでます。 「無題」(倉島今朝人) けさとさんが書いてくれたスタッフの似顔絵です。 なぜか、隣には四つじゃがいもがあって、足は3本、指は左手が6本、右手が3本。 けさとさんが書く人物画は、とても味があってアトリエで大人気なのです◎ けさとさんは、いつもカルピスか紅茶を飲みます。 甘いものが好きなんだそう。 たまにはコーヒーも飲みましょう。 コーヒーとおにぎりブレンド 先月初登頂した太郎山。山頂でコーヒー飲みたい!というMoroさんの一声でおにぎりと共に飲んだ記念のパッケージ。 イラストは宮之上未来さん、文字はMoroさん。 不思議な組み合わせのようで、意外と合うコーヒーとおにぎり。 みなさまも山の美味しい空気と、山頂の開放感と共にコーヒーとおにぎりいかがですか? あさまブレンド 数字を書くのが好きなSGさん。特に好きなのは600番代と500番代。新幹線「あさま」と「はくたか」の番号なのだそう。 今日の日付、目に止まった時間、会話から聞こえた数字など、日常に溢れる数を取り留めなく書き留めるSGさんのナンバーコーヒー。 何の数字?何番が好き?数字の世界を空想しながら楽しめるブレンドです。 ______ *大口の注文も対応可能です。ご希望の方は、個別にお問い合わせください。
-
[リベT2025]太郎山にまつわるTシャツ
¥3,500
リベルテが毎年取り組んでいる文化事業「路地の開き」。 今年のテーマ、「私と詩と詞と」のリサーチとして、今年度は何度か太郎山に登ったり、太郎山にさまざまな形で触れる予定です。 そこで、太郎山にまつわる会話をモチーフにTシャツを製作しました◎ メンバーのユキさんから聞いた太郎山についての思い出を、グラフィックデザイナーの小島有さんにデザインしてもらいました。 小島さんには、太郎山をめぐる、イラストやお張子、陶芸、会話の記録、をお渡しして、それらをもとにデザインの制作を依頼しました。 最終的には、会話の記録を中心に、とても素敵なデザインに仕上げていただきました^^ 登山のときにみんなで着られるといいな〜〜 ____________ 「太郎山をめぐる会話」 話してる人:ユキさん 聞いてる人:みなみさわりょうまさん 太郎山に登ったことがありますか? はい、あります。 いつだったんですか? えと、小学生の頃です。はい。上まで登りました。あ、はい、上まで登りました。 どうでした? 面白かったです。 何が面白かったんですか? えっとわかりません。 上で、なんか、お弁当食べたりとかはしました? しました。 何だったんですか。 からあげ弁当ですかね。 それはお母さんが作った? あ、はい。 そうなんだ。また登りたいですか? 登りたくないです!私実は、高所恐怖症で、、 そうなんだ、高所恐怖症なんて、、登ったら、 一発アウト! そうなんだなんだ。小学校の頃は登れた? はい、頑張りましたけども今になったら、無理。 ありがとうございます。 はい。 ________ ✏️Tシャツデザイン✏️ イラスト・インタビュー:ユキさん デザイン:小島有さん(グラフィックデザイナー・本屋) ____ 小島有(グラフィックデザイナー・本屋) はじめまして。 小布施町でデザインスタジオYOUと本屋・ギャラリーのKIBIを運営しています。 以前、福祉事業所に1年ほど勤めていたことがあったり、両親も福祉関係の活動をしていて、こうしてリベルテさんと一緒にデザインする機会に出会えて嬉しいです。 Tシャツおもしろ可愛らしく、仕上がりました。ぜひ、着てみてください。 ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像6枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
[リベT2025]アニマル/森(ホワイト×森)
¥3,000
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ミホ・サトウさん 普段の活動では好きな芸能人のイラストを描くことが多いミホ・サトウさんですが、たまに描いてくれる動物のイラストもとっても可愛くてたまらないのです! そんな動物イラストのファンであるスタッフと一緒に遊びながら描いたイラストがTシャツになりました! どの子も見れば見るほど愛おしくなる可愛さ・・ ぜひお気に入りの子を見つけてみてください^^ ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
[リベT2025]アニマル/ピンク(ホワイト×ネオンピンク)
¥3,000
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ミホ・サトウさん 普段の活動では好きな芸能人のイラストを描くことが多いミホ・サトウさんですが、たまに描いてくれる動物のイラストもとっても可愛くてたまらないのです! そんな動物イラストのファンであるスタッフと一緒に遊びながら描いたイラストがTシャツになりました! どの子も見れば見るほど愛おしくなる可愛さ・・ ぜひお気に入りの子を見つけてみてください^^ ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像4枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
[リベT2025]ハイハイ/コントラスト(ホワイト×レッド&アクア)
¥3,000
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ノエルさん 医学書を片手に作品作りに取り組むメンバーさん。難しい書籍をイラスト付きでわかりやすく可愛くまとめなおしたノートもあり、お宝物です。 診療科のなかでも特に強い分野は小児の難病です。そんな活動をしているメンバーさんが描いてくれた臓器たち。優しいタッチですが、魅きつけられてしまうデザインです。ぜひ、医学知識豊富なメンバーさんの作品を手に取っていただき、カラダについての興味を深めるきっかけになってくれたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
[リベT2025]ハイハイ/ネオン(ホワイト×ネオンイエロー&ミント)
¥3,000
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ノエルさん 医学書を片手に作品作りに取り組むメンバーさん。難しい書籍をイラスト付きでわかりやすく可愛くまとめなおしたノートもあり、お宝物です。 診療科のなかでも特に強い分野は小児の難病です。そんな活動をしているメンバーさんが描いてくれた臓器たち。優しいタッチですが、魅きつけられてしまうデザインです。ぜひ、医学知識豊富なメンバーさんの作品を手に取っていただき、カラダについての興味を深めるきっかけになってくれたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、3~5日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
[リベT2025]ココナッツミルクチキンカレー/ブラック
¥3,500
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は、全4種類のデザインを作成しました! ________ (デザインについて) イラスト:宮ノ上未来さん 261でココナッツミルクチキンカレーを販売する時に屯のメンバーの未来さんが看板用にイラストをダイナミックな筆使いで描きあげてくれました!後ろの鮮やかな青色にカレーが映えて素敵なデザインになっています◎ 今回のにーろく市では久しぶりにココナッツミルクチキンカレーが登場! ぜひ、カレーTシャツをゲットして屯やリベルテのアトリエに遊びにきてもらえたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、3~5日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
[リベT2025]ココナッツミルクチキンカレー/ゴールド
¥3,500
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は、全4種類のデザインを作成しました! ________ (デザインについて) イラスト:宮ノ上未来さん 261でココナッツミルクチキンカレーを販売する時に屯のメンバーの未来さんが看板用にイラストをダイナミックな筆使いで描きあげてくれました!後ろの鮮やかな青色にカレーが映えて素敵なデザインになっています◎ 今回のにーろく市では久しぶりにココナッツミルクチキンカレーが登場! ぜひ、カレーTシャツをゲットして屯やリベルテのアトリエに遊びにきてもらえたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]太郎山にまつわるTシャツ
¥3,000
リベルテが毎年取り組んでいる文化事業「路地の開き」。 今年のテーマ、「私と詩と詞と」のリサーチとして、今年度は何度か太郎山に登ったり、太郎山にさまざまな形で触れる予定です。 そこで、太郎山にまつわる会話をモチーフにTシャツを製作しました◎ メンバーのユキさんから聞いた太郎山についての思い出を、グラフィックデザイナーの小島有さんにデザインしてもらいました。 小島さんには、太郎山をめぐる、イラストやお張子、陶芸、会話の記録、をお渡しして、それらをもとにデザインの制作を依頼しました。 最終的には、会話の記録を中心に、とても素敵なデザインに仕上げていただきました^^ 登山のときにみんなで着られるといいな〜〜 ____________ 「太郎山をめぐる会話」 話してる人:ユキさん 聞いてる人:みなみさわりょうまさん 太郎山に登ったことがありますか? はい、あります。 いつだったんですか? えと、小学生の頃です。はい。上まで登りました。あ、はい、上まで登りました。 どうでした? 面白かったです。 何が面白かったんですか? えっとわかりません。 上で、なんか、お弁当食べたりとかはしました? しました。 何だったんですか。 からあげ弁当ですかね。 それはお母さんが作った? あ、はい。 そうなんだ。また登りたいですか? 登りたくないです!私実は、高所恐怖症で、、 そうなんだ、高所恐怖症なんて、、登ったら、 一発アウト! そうなんだなんだ。小学校の頃は登れた? はい、頑張りましたけども今になったら、無理。 ありがとうございます。 はい。 ________ ✏️Tシャツデザイン✏️ イラスト・インタビュー:ユキさん デザイン:小島有さん(グラフィックデザイナー・本屋) ____ 小島有(グラフィックデザイナー・本屋) はじめまして。 小布施町でデザインスタジオYOUと本屋・ギャラリーのKIBIを運営しています。 以前、福祉事業所に1年ほど勤めていたことがあったり、両親も福祉関係の活動をしていて、こうしてリベルテさんと一緒にデザインする機会に出会えて嬉しいです。 Tシャツおもしろ可愛らしく、仕上がりました。ぜひ、着てみてください。 ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像6枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]アニマル/森(ホワイト×森)
¥2,500
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ミホ・サトウさん 普段の活動では好きな芸能人のイラストを描くことが多いミホ・サトウさんですが、たまに描いてくれる動物のイラストもとっても可愛くてたまらないのです! そんな動物イラストのファンであるスタッフと一緒に遊びながら描いたイラストがTシャツになりました! どの子も見れば見るほど愛おしくなる可愛さ・・ ぜひお気に入りの子を見つけてみてください^^ ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]アニマル/ピンク(ホワイト×ネオンピンク)
¥2,500
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ミホ・サトウさん 普段の活動では好きな芸能人のイラストを描くことが多いミホ・サトウさんですが、たまに描いてくれる動物のイラストもとっても可愛くてたまらないのです! そんな動物イラストのファンであるスタッフと一緒に遊びながら描いたイラストがTシャツになりました! どの子も見れば見るほど愛おしくなる可愛さ・・ ぜひお気に入りの子を見つけてみてください^^ ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像4枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]ハイハイ/コントラスト(ホワイト×レッド&アクア)
¥2,500
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ノエルさん 医学書を片手に作品作りに取り組むメンバーさん。難しい書籍をイラスト付きでわかりやすく可愛くまとめなおしたノートもあり、お宝物です。 診療科のなかでも特に強い分野は小児の難病です。そんな活動をしているメンバーさんが描いてくれた臓器たち。優しいタッチですが、魅きつけられてしまうデザインです。ぜひ、医学知識豊富なメンバーさんの作品を手に取っていただき、カラダについての興味を深めるきっかけになってくれたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]ハイハイ/ネオン(ホワイト×ネオンイエロー&ミント)
¥2,500
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は自分たちで刷って作ってみようという新しい試みに挑戦! リベルテ産100%のシルクスクリーンTシャツが完成しました^^ 極北、南島、都会の中心。ありとあらゆる場所で着てくださいね◎ ________ (デザインについて) イラスト:ノエルさん 医学書を片手に作品作りに取り組むメンバーさん。難しい書籍をイラスト付きでわかりやすく可愛くまとめなおしたノートもあり、お宝物です。 診療科のなかでも特に強い分野は小児の難病です。そんな活動をしているメンバーさんが描いてくれた臓器たち。優しいタッチですが、魅きつけられてしまうデザインです。ぜひ、医学知識豊富なメンバーさんの作品を手に取っていただき、カラダについての興味を深めるきっかけになってくれたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]ココナッツミルクチキンカレー/ブラック
¥3,000
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は、全4種類のデザインを作成しました! ________ (デザインについて) イラスト:宮ノ上未来さん 261でココナッツミルクチキンカレーを販売する時に屯のメンバーの未来さんが看板用にイラストをダイナミックな筆使いで描きあげてくれました!後ろの鮮やかな青色にカレーが映えて素敵なデザインになっています◎ 今回のにーろく市では久しぶりにココナッツミルクチキンカレーが登場! ぜひ、カレーTシャツをゲットして屯やリベルテのアトリエに遊びにきてもらえたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
(kids)[リベT2025]ココナッツミルクチキンカレー/ゴールド
¥3,000
毎年リベルテの夏を彩るリベルテTシャツ、「リベT」。 今年は、全4種類のデザインを作成しました! ________ (デザインについて) イラスト:宮ノ上未来さん 261でココナッツミルクチキンカレーを販売する時に屯のメンバーの未来さんが看板用にイラストをダイナミックな筆使いで描きあげてくれました!後ろの鮮やかな青色にカレーが映えて素敵なデザインになっています◎ 今回のにーろく市では久しぶりにココナッツミルクチキンカレーが登場! ぜひ、カレーTシャツをゲットして屯やリベルテのアトリエに遊びにきてもらえたら嬉しいです! ____ (送料) 商品代金合計8,000円以上は無料 (サイズ) 画像3枚目をご覧ください。 (配送について) メンバーと一緒に一つ一つ手作業で発送しています。 発送までに、4~6日ほどかかってしまうかもしれません。 あらかじめご了承ください。
-
ねこせんべえ
¥700
「ねこせんべぇ」 初めて名前を聞いた人はきっと「はて?ネコのカタチをしたおせんべぇ・・?」と思うであろうブローチは当時Mさんとスタッフとの大切なコミュニケーションツールの1つであった手紙から生まれました。 何故そんな名前がついたかというと、、手紙にいつも登場するネコをモチーフにグッズを作ってみようと試作をしてみたものの平べったい・・・それがせんべぇに見えたからです! 可愛いもの好きのMさんが気に入った選ばれしネコ(生地の色と柄)のみが刺繍され販売されていく、そこもおもしろくて、自分の可愛いと好きに真っ直ぐなMさんらしい。 ______ 裏にバッチがついているので、ブローチとしてお使いください。 一つ一つ手作りなので、画像の模様と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。 ______ 長さ:約10cm(個体差かなりアリ) 材質:布(個体差かなりアリ) ______
-
moroバッチ
¥500
家での出来事、飼っていた犬の話、好きなアニメや推しの話、スタバの新作の話、時には気持ちがモヤモヤした出来事など色んな話をしながらMさんはスラスラと○△□を描いて刺繍をしていく。 あまりにもスラスラと描くので自分も挑戦してみると何かが違う・・ その人にしか出せない味があって、やはりMさんの描く○△□が絶妙に可愛くて色の組み合わせも本当に絶妙に素敵なのです。 _______ 直径:約6cm 材質:布・絵の具(裏側に安全ピンが付いています) ______
-
みみちゃん
¥500
クララさんが作ったうさぎちゃん、名前はミミちゃん。 キョトンとした表情が魅力的です。 後ろにバッチがついているので、ブローチとして使えます^^ ____ 直径:約6cm 材質:フェルト ____
-
鉄やん
¥1,800
2024年7月末、路地の庭にある小さなビオトープに小さな蛇が姿を現しました。 そのことを倉金伸光さんにお伝えすると、大変喜ばれ、ビオトープまで飛び出して蛇を探しておられました。 その後、この蛇をモデルにしたイラストが描かれました。 2024年8月にリベルテで開催された小さな美術教室「トントン講習会トントントン」に合わせて、倉金さんが描いた蛇のイラストをもとに、お張子の手法で立体作品として制作されました。 この蛇には「鉄やん」という名前がご本人から命名されました。 「鉄やん」は雄蛇と雌蛇の2種類があり、どちらも内部に玉が仕込まれており、振ると「ブルンブルン」と音が鳴ります。 蛇は多産でお産が軽いことから、安産や子どもの健やかな成長を願う縁起物として親しまれています。 _______ 高さ:10cm 材質:新聞紙、絵の具 ______
-
土の子・白
¥2,000
昨年の夏頃かな、Haruさんがおもむろに壁に「土の子クラブ〜青空の虹〜」を貼り出した。 なんですか、これは? 面白いと思って。やばいですよね、これ。 ちびまる子ちゃんにも「スタモツチノコ株式会社」の話が出てきますよね。あれみたいに、ワッペンや饅頭も作りましょうよ。 それ、たまんないな〜〜。 結局、なんだったのかは分からないまま、盛り上がった記憶だけはある。 そして、トントントンお張子講習会を経て、ツチノコが立体化された。 Haruさんはとても嬉しそうに、いろいろなスタッフやメンバーにツチノコの話をしていた。 現在、ツチノコは原山さんが型を作り、数人のメンバーがお張子をして、Mさん、原山さんが絵付けをしている。 今や、ツチノコ製造工場となってきているアトリエ。 メンバーのミキさんは、小さい頃にツチノコを見たことがあるらしい。小さくて、早かったそう。 Haruさん、結局、ツチノコって、なんなんですかね。 ______ 長さ:12cm 材質:新聞紙、粘土、絵の具 ______